Skip to content

フルポテライフ

何かの自己ベストを”ちょっと更新する日々”

フルポテライフ
  • Home
  • SNS(YouTubeなど)
  • オンラインゴルフ講座開講中

月別: 2019年3月

メンタルを鍛えるより、首をゆるめる(持論)

2019-03-272019-03-27 yasu Kunieda

今日の話は根拠があるというよりも、 なんとなく、積み重ねていく中で掴んだ、 心の… Read moreメンタルを鍛えるより、首をゆるめる(持論)

真説メンタルトレーニング  Leave a comment

向上心や探究心というものは、プロとかアマとか資格の有無とかそもそも関係ない・・・

2019-03-242019-03-24 yasu Kunieda

目立ったことをするな!とか 人と違うことをするな!と小さい頃に言われたことがあり… Read more向上心や探究心というものは、プロとかアマとか資格の有無とかそもそも関係ない・・・

一人でもやり続ける力をつける  Leave a comment

【仮説構築と8年前との比較】力が抜けた自然なスイング・・・脳と体の連結を目指して(保存版)

2019-03-232019-03-23 yasu Kunieda

過去の動画を整理・振り返りをしていたら、 2011年10月5日に撮影したスイング… Read more【仮説構築と8年前との比較】力が抜けた自然なスイング・・・脳と体の連結を目指して(保存版)

"Kunieda"のゴルフの見方  Leave a comment

ゴルフの見方 【チェ・ホソン選手】2019 Kenya Open -round 1

2019-03-202019-03-20 yasu Kunieda

FPGM(フルポテゴルフ) ショット力養成オンライン講座、 設計者・コーチの&#… Read moreゴルフの見方 【チェ・ホソン選手】2019 Kenya Open -round 1

"Kunieda"のゴルフの見方  Leave a comment

メンタルの改善よりも試行回数を増やす。それには圧倒的な【体力】という視点が必要だ。

2019-03-182019-03-18 yasu Kunieda

【Instagramとゴルフの共通点】 こんにちは、フルポテライフです。 今回の… Read moreメンタルの改善よりも試行回数を増やす。それには圧倒的な【体力】という視点が必要だ。

未分類  Leave a comment

「貯筋(ちょきん)」があれば何でもできる。

2019-03-16 yasu Kunieda

色々考えた結果、重要なことに気がつきました。 もし仮に、どこに住むにしても、体力… Read more「貯筋(ちょきん)」があれば何でもできる。

未分類  Leave a comment

初めてのアプリ開発・・・文系でも大丈夫?

2019-03-152019-03-15 yasu Kunieda

(▶️初めて自分で作ったアプリです。 使い方はこの記… Read more初めてのアプリ開発・・・文系でも大丈夫?

未分類  Leave a comment

砂漠のあるゴルフコース〜ベトナムゴルフ体験記(動画あり)

2019-03-132019-03-13 yasu Kunieda

先日、ベトナムに行っていましたが、 すごく楽しかったです。 暖かい国はいいですね… Read more砂漠のあるゴルフコース〜ベトナムゴルフ体験記(動画あり)

未分類  Leave a comment

誰かの正しさに乗って、苦しまない

2019-03-122019-03-13 yasu Kunieda

(ゴルフ場とサボテンと私・・・日本では見たことがない光景です) ▶… Read more誰かの正しさに乗って、苦しまない

未分類  Leave a comment

息抜きコンテンツを作ろうとしたら、WordPressのことが少しわかった話(1)

2019-03-102019-03-13 yasu Kunieda

初めて【運試しアプリ】を作ってみました。 うまく動いた〜と思ったのですが、 が、… Read more息抜きコンテンツを作ろうとしたら、WordPressのことが少しわかった話(1)

未分類  Leave a comment

投稿ナビゲーション

Older posts

最近の投稿

  • 【重要なお知らせ】このブログのURLが変わりました!
  • 才能で戦わない方法
  • 才能と経歴に関して、面白かった2つの話
  • レジ打ちしながら「ハンディ5」への道を考えていた話
  • 名古屋で30分プレゼンします。6/19

最近のコメント

  • 気がついたら、スコア72という世界へ に 國枝 泰幸 より
  • 気がついたら、スコア72という世界へ に 吉住守民 より

アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

カテゴリー

  • "Kunieda"のゴルフの見方
  • YouTube継続中
  • 「才能」についてよく考える人へ
  • ゴルフのお悩み相談
  • ジュニアゴルフについての思い
  • ブログ
  • ブログの書き方講座
  • プロスピーカーとして、これから
  • 一人でもやり続ける力をつける
  • 人を育てる、自ら育つ
  • 日常で使える心理学・コーチング
  • 未分類
  • 真説メンタルトレーニング
  • 筋トレ日記
  • 自主練日記
  • 自己紹介
  • 趣味、日常など
© 2025 All rights reserved
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
Go to top